HOME → 投稿者: katou → ページ30

Author Archive for katou

新型コロナウイルス対策

秋〜冬のボルシチランチ

ジョージア(グルジア)ナチュラルワイン

年始上映の☆旧ソ連圏関連映画

頼山陽石碑について

ご友人 ご家族での会食、ご宴会、ディナーのご案内 

こんにちは

首都圏では緊急事態宣言が発令され飲食店は午後8時迄の時短要請となりました。
愛知県においても発令された場合、営業時間、営業日等、変更があります。

※テイクアウトにつきましては事前の御注文、御予約にて可能な範囲において承ります。
メニューについては直接店主までお尋ねください。

さて、今年は10月に日ソ共同宣言から65年、12月にソビエト連邦崩壊から30年の節目の年に当たります。
日ロ間の懸案事項の解決に進展があることを期待しております。

鶏タバカtempImageYwx724鶏燻製tempImageZLAcGt

新型コロナウイルス感染者急増に伴い規制強化します。
お昼のランチは 御来店がお決まりのお客様は御予約をお願い致します。
人数制限を再び強化しますので席が空いていても入店をお断りする場合がございます。
座席は御予約のお客様を優先いたします。
※尚、新型コロナウイルス感染状況悪化に伴い集客の見込みの無い状況下においては早めに閉店する日時もあります。

ご来店がお決まりの日時がございましたら御予約のほう宜しくお願い致します。
 また、暫くの間土曜、日曜に関わらず営業時間を11:30~15:30迄、
☆夜のディナーは全日要予約と致します。☆
当面の間
17:00~20:45迄

コロナウイルス感染対策の観点から引き続き当面の間
3蜜を防ぐために、
人数制限と時間短縮営業 を併用しながら営業して行きます。
尚、時々 換気の為、窓を開ける事がございます。一時寒くなりますが感染予防にご協力ください。
当店は私の側(厨房)お客様側(窓)と両側から換気を行えますのでアクリル板で遮断する他店よりも換気は非常に良いと思います。
アルコールはお客様が容器に触るのではなく、私がお客様の手にスプレー致しますので、
来店の際は着席いたしましたら私が来るまで手を触れずにお待ち下さい。

☆年始は営業です。☆

☆1月のお休みは
   7(木),
12(火),13(水),
    19(火),
  26(火),27(水)です。

尚、感染者増による状況の変化により営業時間等、変更する場合がございます。
(事前のご予約には対応いたします。)
メニューは多少限定したメニューとなります。(食材管理、維持の面から)

営業日は
いずれも11:30~15:30の営業です。
ランチ
11:30~15:30

☆夜の御予約につきましては事前に要予約⭐︎
17:00~20:45迄
お休み日以外の日時で受付ております。 
当面アルコールはLo20:00迄、20:45 close
同時間帯1組〜2組(6名様迄)1グループ4名様迄 (☆例外として5人家族、6人家族はOK☆) 
※感染者急増の為、暫くの間規制強化致します。
 ※コロナウイルス収束迄の間は人数制限あり。

.
状況の変化により随時変更があります。

御予約、ご要望等はお電話で承ります。ホームページメールフォームからメールでも結構です。

※(お休み日は電話に出られない時間帯がございます。
必要事項ご記入の上、ホームページメールフォームからメールでお願い致します。)

.
.
※スマートフォンのお客様はトップページのいちばん最初のところまで戻してから
左上のメニュータブをクリックして下さい。
営業日カレンダー、各種メニュー、御予約メール、Instagram等はタブから出てきます。

『ジョージア(グルジア)コース』新設しました。
※詳しくはメニュータブからコースメニューをクリックしてください。

アジャールハチャプリC5E7E14B-AFF4-4285-B8A4-B19F7E11329A_1_201_aハルチョーDA4AC72C-5ACF-42FD-94CB-A5AC933AA41A_1_201_a
串0557BC0B-6D04-4BDE-BEF3-E0646735F4FB
サラダF2AB6BAD-8FA6-4B07-939A-4475BB0DFD41

また、少しずつですがアラカルトのジョージア(グルジア)料理も改良していきます。

クリスマス、新年、
家族でのお食事、仲間内でのパーティー、送別会等には
アラカルトメニューにあります 『タバカ』や『米燻嫩鶏』をメニューに取り入れたお任せコースも良いかと思います。
また単品アラカルトとして、条件付きでお持ち帰りも可です。
(例として大皿持参、お車でお越しの事前に御予約を頂きましたお客様)

鶏タバカ

10月~3月は『秋〜冬のボルシチランチ』を行なっております。

寒い日にはボルシチで温まりましょう。

秋〜冬のロシアランチ2020(ドラッグされました)
秋〜冬のロシアランチ2020(ドラッグされました) 2
秋〜冬のロシアランチ2020(ドラッグされました) 3

ユーラシア食堂さらび では夕方以降の会食承っております。
 旧東海道のひっそりとしたプライベートな空間で

美味しい中国料理、ロシア料理、中央アジアの料理をお楽しみ下さい。

小さな食堂ですが造り手と接することのできるお店です。お一人様から20名様位迄で対応しております。

平日は要予約、週末は一応フリーにも対応しておりますが、事前のご予約が望ましいです。

特殊な場所に位置しておりますので集客の見込みの無い日には早めに閉める事があります。また、小さなお店ですのでせっかくお越し頂いてもご予約のお客様でいっぱいで入店出来ない場合もございます。

ご予約の程よろしくお願い致します。

料理内容等はアラカルトから選んで頂いても結構です。

☆お勧めは お客様のご要望と御予算をお聞きした上で内容を決める

『おまかせコース』プランです。

普段お出ししていない料理は こちらの『おまかせコース』プランからです。

パンペリメニ

キエフA79D9AF7-9F19-4E33-A8EC-AD43A56DC89C ニジマス

ご要望等お気軽にご相談ください。

ご友人 ご家族でのお食事、ご宴会等、ランチ時間での婦人会等、お待ちしております。

土鍋D3852D50-035E-4E2A-B0B1-A59A1EC3B285

肉tempImagenXmsWK

                                                                      ワイン

ワイン造り8000年の歴史を持つワイン発祥の地ジョージア(グルジア)

8000年前からの造り方《タンクや樽ではなく、“クヴェヴリ(甕)”》
 で造られた自然派の造り手たち、

伝統製法継承者たちの
『ジョージア(グルジア)ナチュラルワイン』
も入荷しています。

クヴェヴリ絵6CA013E2-B008-4DEE-A402-44834A6AA1BF_1_201_a

【クヴェヴリ は世界文化遺産です】

※新入荷の自然派ジョージアワインがリストに加わりました。
(リストの変更、更新を行いました。)ドリンクメニューからご確認ください。

ジョージア(グルジア)自然派の造り手によるクヴェヴリ醸造ナチュラルワインを
メインに取り揃えておりますが、

10月〜 一部、ジョージアワインメーカー(自然派ではない)工場生産ワインも
白と赤1〜2種ご用意致します。
私のお勧めは“自然派”ですが、
よく知られた地区の名を冠するメーカー生産ワインも少しだけ用意しようと思います。
 白、ツィナンダリ 
 赤、キンズマラウリ
どちらも飲み易く工場生産ワインですからお手頃価格です。
東京のロシア料理店より断然お値打ちです。

詳しくはドリンクメニューでご確認ください。
※一番上まで戻してから左側のタブからドリンクメニューをクリック
林檎ピローグ

お客様のご予算、料理の希望内容等、柔軟に対応させて頂きます。

前日、当日のご予約でご利用いただけるコースもございます。

ハチャプリ焼く前

973B647C-9D9C-4453-A772-FEF2013E04E0カニハチャプリ
テーブルDD5350C9-77BD-47B9-A493-9767F2016421

サラダtempImage2P4Vix

ご依頼、ご相談は店主までお気軽にどうぞ。

サザエ781ABF04-EA9F-4711-BECC-3C90DD1B218D_1_201_a
IMG_3506

詳しくはコースメニューでご確認ください。

コースメニュー2020〜2021(ドラッグされました)

『年末年始公開の☆旧ソ連圏関連映画』

映画『声優夫婦の甘くない生活』
旧ソ連ゴルバチョフ政権後期の1980年代末期〜90年代初頭、旧ソ連圏からイスラエルに帰還した
ユダヤ人の数は100万人を超える。
監督のエフゲニー・ルーマン氏もそうした中の一人。自身の経験をもとに、
第二の人生を描いたイスラエルから届いたビタースイートな大人の物語。
2019年イスラエル/ヘブライ語、ロシア語

映画の中でガスマスクが出てきますが当時、湾岸戦争の真っ最中でサダム・フセインのスカッドミサイルによる攻撃をテルアビブは受けました。化学兵器使用を懸念していたため、イスラエル政府は市民にガスマスクを支給しました。
主人公夫婦のラヤさんがテレフォンセックスの仕事の場面で歌った唄は 旧ソ連時代からの大スター歌手(日本で例えると美空ひばり)アーラ・プガチョワの80年代の名歌アイスベルクとミリオンアリフローズ(百万本の薔薇)です。

伏見ミリオン座で12/18(金)〜

年始は☆旧ソ連独裁者スターリン!
☆時代と群衆に眼差しを向け、映画に新たな視座を提示する、
鬼才ドキュメンタリー映画監督セルゲイ・ロズニツァ 
日本初公開 3作品期間限定公開

群衆DA07E6AA-1EE6-4353-A3AC-041F051483C0

『国葬』
1953年3月5日、スターリンの死がソビエト連邦全土に報じられた。
モスクワ郊外で発見されたスターリンの国葬を捉えた大量のアーカイヴ・フィルム、67年の時を超え蘇る人類史上最大級の国葬の記録は、独裁者スターリンが生涯をかけて実現した社会主義国家の真の姿を明らかにする。

1/1(金)〜1/11(月・祝)迄 伏見ミリオン座にて上映
2019/オランダ リトアニア、  ロシア語
日経新聞によるセルゲイ・ロズニツァ監督インタビュー記事より
「この映画は自分で考え、解釈しないといけない。頭を使う映画だ。最後の字幕がなければ、熱狂的スターリニストも受け入れるだろう。かつて作られたプロパガンダ映画とは違う。開かれた映画だ」
国葬87B84A04-4994-4741-AFA8-D2B2203434B1

『粛清裁判』
権力がいかに人を欺き、群衆を扇動し、独裁政権を誕生させるかを描きだす。1930年モスクワ、8名の有識者が無実の罪を着せられた権力による見せしめ裁判
1/1(金)~1/7(木) ・ 1/12(火)~1/14(木)迄 伏見ミリオン座にて上映
2018/オランダ ロシア、 ロシア語

『アウステルリッツ』
真夏の陽光を背に吸い寄せられるように群衆が門を潜っていく。辺り構わずスマートフォンで記念撮影する家族。電源消し忘れたスマホから着信音が鳴り響く。ここは第二次世界大戦中にホロコーストで多くのユダヤ人が虐殺された元強制収容所・・・
記憶を社会で共有し未来へ繋げる試みはツーリズムと化していた。私たちは自らの過去にどのように触れたら良いのだろうか。

1/8(金)~1/14(木)迄 伏見ミリオン座にて上映
2016/ドイツ、 ドイツ語 英語 スペイン語

解説1  DBD52C53-23C2-4B71-9CC5-E6E37AC3FF27_1_201_a
解説2  A1D6B033-166F-425B-9204-BB6DF539C611

『この世界に残されて』
原作のハンガリー語のタイトルを訳すと「ある男の時間についての少女の小説」という意味になるそうです。
第二次世界大戦後のハンガリー。ナチス・ドイツによるホロコーストを生き延びた16歳のクララと42歳のアルド。家族を喪い傷ついた彼らは寄り添うことで人生を取り戻していくが、スターリン率いるソビエト連邦がハンガリーで権力を掌握すると再び世の中は不穏な空気に包まれ・・・

ホロコーストそのものを描くのではなく、ホロコーストが人の心に与えた影響やトラウマ、 互いの癒しに重点が置かれている本作。
1/8(金)〜 伏見ミリオン座にて上映
2019/ハンガリー、ハンガリー語
3FEE990B-2BFF-49DE-B199-4BD6B05EA815_1_201_a
0D582311-8BCC-4494-8245-D2B14117F319

有松絞会館前、ユーラシア食堂さらび店前にございます
『石碑』について。

石碑1
ユーラシア食堂さらび店前にあります石碑はどのような石碑かご存知でしょうか・・

この石碑は 江戸時代後期の歴史家、思想家、漢詩人、文人で

幕末、明治維新から昭和の戦前期まで広く影響を与えた『日本外史』(幕末から明治にかけてもっとも多く読まれた歴史書)などの著者、頼山陽(らい さんよう)が1813年11月、有松 井桁屋に一泊することになった時に見た当時の有松の街、絞り染めのすばらしい衣、桶狭間の古戦場、を 頼山陽の感性によて見事に描かれた『過 有松邨』(詩)であります。さらび店内に詩のリーフあります。
 山陽1
山陽2
  
歴史ファン必見!

とは言うものの戦前、戦中世代の方々には大変良く知られた人物なのですが、戦後世代以降にはほとんど知る人がいません。

簡単に補足しておきます。

山陽写真

頼山陽(らいさんよう)
1781〜1832 名は襄(のぼる)
主著『日本外史』は
幕末の尊王攘夷運動に影響を与え、日本史上のベストセラーとなった。
幕末から明治にかけてもっとも多く読まれた歴史書。
(外史とは民間による歴史書の意)伊藤博文(倒幕派)、近藤勇(佐幕派)の愛読書であったことでも知られる。

ただし江戸幕府の正当性を主張したとする山陽自身の説明があったにも関わらず、
この部分が世に出る事がなかったために幕末において「誤読」され続け、
山陽の随筆意図と無関係な尊王攘夷や
むしろ対極にある討幕論が生み出された。

また山陽の説明(「例言」第四則)がこの世に出た以降も討幕に否定的な歴史書であることが意図的に無視される。

そして明治以降は天皇制の権威付けに
昭和6年以降〜終戦までは思想統制に利用され、

こうした経緯があり戦後GHQの意向により意図的に知られなくなる。

山陽のことが戦後世代にあまり知られていないのは当然である。

では 日本外史の中でもっとも分かりやすい山陽の描写

『敵は本能寺にあり』これでおわかりですな・・・

本C5C52DE9-01B2-4BBF-B978-0981EE8A227D
店主の書評 『頼山陽と戦争国家』著 見延典子

 
没後の頼山陽の評価の変遷をまとめ上げた貴重な書。
巻末には貴重な関連資料集あり。

そもそも現代日本人のほとんどは頼山陽のことを知らないであろう。
昭和12〜3年生まれ以前の方々には ほぼ100%知られた存在。
何故なら『日本外史』の「桜井駅の訣別」は
当時の教育現場で読み継がれていた。
戦前の国定教科書である。

と云ったところで余程の昭和史通、又は「太平記」(楠正成だー)って分かる歴史通、
又は戦前世代にしか理解して頂けないのだが…

江戸時代後期の 歴史家、思想家、漢詩人
である頼山陽がまとめ上げた民間による日本の武家の歴史。

『日本外史』は平氏から徳川氏まで、
(この時代までの日本のこれまでの歴史をまとめ上げた 日本の歴史 なる書は一般人が目にすることはまだ無かった。
信長公記、甲陽軍鑑、太平記など各々の記録は沢山あるのだが)

これが『日本外史』で当時の老中首座 松平定信
に高く評価されるのだが、
  世の中に知られるようになるのは
  山陽の死後の話。

時が経ち、多方からこの「日本外史」が出版され(当時は著作権など無い)
幕末の大ベストセラー
(ある部分が削られた=誤読される)になる。=(尊皇攘夷に影響を与える)吉田松陰

幕末期、佐幕派(例として土佐藩主 山内容堂公、 天璋院篤姫、 新選組局長 近藤勇)にも
討幕派(例として吉田松陰  伊藤博文「日本政記」も)にも愛読される。

明治政府以降天皇の権威付けに利用させていく。
 何が? どのように?

本書には山陽が『日本外史』『日本政記』(神武天皇に始まる歴代天皇の事績をまとめ上げた書)をまとめ上げるにあたって
山陽が調べた、熟読した山陽以前の過去の書物、参考にしたであろう多くの書物、
研究者が注目する当時の太平記ネタ本=こちらのほうから世に太平記が知れ渡る など紹介しつつ再確認しながら

その後、明治から大正、昭和と時が経つにつれ、どのように曲解されていったか…

※主に南北朝時代→太平記→日本外史と日本政記→南朝正統論→南北朝正潤問題→楠正成→桜井駅の訣別
(つくられる「忠臣」楠正成像)→湊川神社
山陽漢詩の書換え「七生滅賊」が国益に沿うように「七生報国」
頼山陽先生百年祭昭和6年

紹介しつつ再確認し、
昭和初期の事件、出来事と照らし合わせながら
時の政治によって右傾化する頼山陽をじんわりと浮かび上がらせる。

進む軍国化思想統制→頼山陽の神格化→反論

戦後 消える頼山陽=GHQ

また、序盤の頼山陽をとりまく政治世界
では「日本外史引用書目」(259の参考文献)の中で『大日本史』(水戸光圀が編纂に着手)
と『大日本史賛藪』(水戸黄門の格さんの論賛)についての記実あり、山陽に影響を与えたことが分かる。

また水戸藩が編纂をはじめた『大日本史』は完成するのが二百数十年後の1906年。

安積澹泊(格さん  御老公の御前である 頭が高い 控えおろう)の論賛が削除されたり
=後期水戸学派によってつくられた「大義名分論」

削除を企た理由=いわゆる国体の概念。→大正、昭和天皇も認めていた“天皇機関説”の排除。

[本書に出てくる天皇機関説から本書の外へ時計の針を進めると、終戦を境に復権した(ヨハンセン)吉田茂は“天皇機関説事件”で野に下った金森徳次郎に自らの内閣で憲法問題専門の国務大臣ポストに就いていただき帝国憲法改正案(日本側の案とGHQが示した案を元に新たな憲法改正案を練っていた)を“現実の憲法”=今の日本国憲法
に仕立て上げるためにコンビを組むのである。吉田茂は憲法作りに政治生命を懸けた。(幣原や吉田は日本占領に口を挟むことの出来る極東委員会の中には日本の天皇制に批判的な国々から糾弾を受ける可能性があり、(天皇の戦争責任、天皇制の廃止)天皇を守るには時間との戦いであった。マッカーサーと吉田の気が合ったのも大きい。(例、昭和天皇とマッカーサーの写真))   こうした吉田や金森をはじめ、現在の日本国憲法を練って闘った政治家、関係者(例 白洲次郎)、昭和天皇側近たちの動きを無視して「占領軍の作った憲法、押しつけ憲法」と批判して改正を声高にするのは皮相的で批判する側の見識の無さが見て取れる。吉田が権力の座から降りた後、改正論者(例 鳩山一郎、岸信介)の言に反射的に反発する。(「当時の社会党などが主張する護憲派とは異質の政治姿勢であり、系譜であるように思うのである」作家で昭和史研究の保阪正康氏)  ] 

話を戻すと、『大日本史』に多くの編者が関わったりしたことで、
原点である徳川光圀(御老公様 先の副将軍 水戸光圀公)
の考えから離れていった。

水戸学は 前期水戸学派 後期水戸学派
と分かれ 系列が異なる。

筆者曰く 
水戸学の変質にあわせるように、
山陽も道連れにされた観がある。

 初志を貫徹しるため山陽は多くの書物を読み、
人の意見に耳を傾けた。
批判もしたが、なるほどと思うものは貪欲に吸収しようとした。
その上で自分なりの独自の視点を身につけ、思考を深めた。
山陽が書いたものが誰かの踏襲であったり
踏襲と踏襲が掛け合わさったりしているように思えるのも、だから必然である。
山陽や著作をありのままに受け入れて読むところから、
山陽の再評価の道は開けていくであろう。

新聞1 D6DF5543-EE99-4F15-9746-51DD120ADDB6 
新聞2 E1BA1081-456E-4724-B136-96367A659A72
新聞3  04BCC617-9FEE-4CB0-A186-6D570D5305B2
新聞4 BF4D46CC-018E-428B-8D5B-F1AAF4E0B8AC
※旧ソ連によるシベリア抑留と旧日本軍によるシベリア出兵 
による犠牲者追悼墓参を長年されてこられました横山周導氏率いる
NPO法人『ロシアとの友好・親善をすすめる会』が
会員の高齢化に伴う会員数減少により継続的な法人としての運営が困難となり
2020年7月、解散された。
非常に残念な思いです。

本 DDC4F21E-5073-449A-BD1B-0BA114FB66DD

新型コロナウイルス対策

秋〜冬のボルシチランチ

ジョージア(グルジア)ナチュラルワイン造り手達の映画及び記念コース

年末上映の旧ソ連圏関連映画

頼山陽石碑について

ご友人 ご家族での会食、ご宴会、ディナーのご案内 

こんにちは

新型コロナウイルス感染者急増に伴い規制強化します。
お昼のランチは 御来店がお決まりのお客様は御予約をお願い致します。
人数制限を再び強化しますので席が空いていても入店をお断りする場合がございます。
座席は御予約のお客様を優先いたします。
※尚、新型コロナウイルス感染状況悪化に伴い集客の見込みの無い状況下においては早めに閉店する日時もあります。

ご来店がお決まりの日時がございましたら御予約のほう宜しくお願い致します。
 また、暫くの間土曜、日曜に関わらず営業時間を11:30~15:30迄、
☆夜のディナーは全日要予約と致します。☆
当面の間
17:00~20:45迄

コロナウイルス感染対策の観点から引き続き当面の間
3蜜を防ぐために、
人数制限と時間短縮営業 を併用しながら営業して行きます。
尚、時々 換気の為、窓を開ける事がございます。一時寒くなりますが感染予防にご協力ください。
当店は私の側(厨房)お客様側(窓)と両側から換気を行えますのでアクリル板で遮断する他店よりも換気は非常に良いと思います。
アルコールはお客様が容器に触るのではなく、私がお客様の手にスプレー致しますので、
来店の際は着席いたしましたら私が来るまで手を触れずにお待ち下さい。

☆12月及び年末年始のお休み☆

 1(火), 8(火), 15(火),
30(水)です。

☆年始は営業です。
☆1月のお休みは今のところ 12,13,14, 19,26,日です。

尚、感染者増による状況の変化により営業時間等、変更する場合がございます。
(事前のご予約には対応いたします。)
メニューは多少限定したメニューとなります。(食材管理、維持の面から)

営業日は
いずれも11:30~15:30の営業です。
ランチ
11:30~15:30

☆夜の御予約につきましては事前に要予約⭐︎
17:00~20:45迄
お休み日以外の日時で受付ております。 
当面アルコールはLo20:00迄、20:45 close
同時間帯1組〜2組(6名様迄)1グループ4名様迄 (☆例外として5人家族、6人家族はOK☆) 
※感染者急増の為、暫くの間規制強化致します。
 ※コロナウイルス収束迄の間は人数制限あり。

.
状況の変化により随時変更があります。

御予約、ご要望等はお電話で承ります。ホームページメールフォームからメールでも結構です。

※(お休み日は電話に出られない時間帯がございます。
必要事項ご記入の上、ホームページメールフォームからメールでお願い致します。)

.
.
※スマートフォンのお客様はトップページのいちばん最初のところまで戻してから
左上のメニュータブをクリックして下さい。
営業日カレンダー、各種メニュー、御予約メール、Instagram等はタブから出てきます。

☆愛知県Go To イート プレミアム食事券 ご利用出来ます!

食事券A6796D20-A9FA-42E1-9BC1-D3C158C4A28C
詳しくは愛知県Go To イートのサイト
https://www.gotoeat-aichi.jp
をご覧ください。
こちらのほうは是非ご利用くださいませ。
(食事券はお釣りが出ません ので 食事券+現金又はQR決済又はクレジットでの精算)
※ただ、購入方法が抽選に変わりました。サイトのほうでご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い新規発行の中止等変更がなされております。
今後の新規発行再開等、詳しい事はサイトのほうでご確認ください。

『ジョージア(グルジア)コース』新設しました。
※詳しくはメニュータブからコースメニューをクリックしてください。

アジャールハチャプリC5E7E14B-AFF4-4285-B8A4-B19F7E11329A_1_201_aハルチョーDA4AC72C-5ACF-42FD-94CB-A5AC933AA41A_1_201_a
串0557BC0B-6D04-4BDE-BEF3-E0646735F4FB
サラダF2AB6BAD-8FA6-4B07-939A-4475BB0DFD41

また、少しずつですがアラカルトのジョージア(グルジア)料理も改良していきます。

クリスマス、新年、
家族でのお食事、仲間内でのパーティー、送別会等には
アラカルトメニューにあります 『タバカ』や『米燻嫩鶏』をメニューに取り入れたお任せコースも良いかと思います。
また単品アラカルトとして、条件付きでお持ち帰りも可です。
(例として大皿持参、お車でお越しの事前に御予約を頂きましたお客様)

鶏タバカ

10月~3月は『秋〜冬のボルシチランチ』を行なっております。

寒い日にはボルシチで温まりましょう。

秋〜冬のロシアランチ2020(ドラッグされました)
秋〜冬のロシアランチ2020(ドラッグされました) 2
秋〜冬のロシアランチ2020(ドラッグされました) 3

ユーラシア食堂さらび では夕方以降の会食承っております。
 旧東海道のひっそりとしたプライベートな空間で

美味しい中国料理、ロシア料理、中央アジアの料理をお楽しみ下さい。

小さな食堂ですが造り手と接することのできるお店です。お一人様から20名様位迄で対応しております。

平日は要予約、週末は一応フリーにも対応しておりますが、事前のご予約が望ましいです。

特殊な場所に位置しておりますので集客の見込みの無い日には早めに閉める事があります。また、小さなお店ですのでせっかくお越し頂いてもご予約のお客様でいっぱいで入店出来ない場合もございます。

ご予約の程よろしくお願い致します。

料理内容等はアラカルトから選んで頂いても結構です。

☆お勧めは お客様のご要望と御予算をお聞きした上で内容を決める

『おまかせコース』プランです。

普段お出ししていない料理は こちらの『おまかせコース』プランからです。

パンペリメニ

キエフA79D9AF7-9F19-4E33-A8EC-AD43A56DC89C ニジマス

ご要望等お気軽にご相談ください。

ご友人 ご家族でのお食事、ご宴会等、ランチ時間での婦人会等、お待ちしております。

土鍋D3852D50-035E-4E2A-B0B1-A59A1EC3B285

肉tempImagenXmsWK

                                                                      ワイン

ワイン造り8000年の歴史を持つワイン発祥の地ジョージア(グルジア)

8000年前からの造り方《タンクや樽ではなく、“クヴェヴリ(甕)”》
 で造られた自然派の造り手たち、

伝統製法継承者たちの
『ジョージア(グルジア)ナチュラルワイン』
も入荷しています。

【クヴェヴリ は世界文化遺産です】

※新入荷の自然派ジョージアワインがリストに加わりました。
(リストの変更、更新を行いました。)ドリンクメニューからご確認ください。

ジョージア(グルジア)自然派の造り手によるクヴェヴリ醸造ナチュラルワインを
メインに取り揃えておりますが、

10月〜 一部、ジョージアワインメーカー(自然派ではない)ワインも
白と赤1〜2種ご用意致します。
私のお勧めは“自然派”ですが、
よく知られた地区の名を冠するメーカー生産ワインも少しだけ用意しようと思います。
 白、ツィナンダリ 
 赤、キンズマラウリ
どちらも飲み易く工場生産ワインですからお手頃価格です。
東京のロシア料理店より断然お値打ちです。

詳しくはドリンクメニューでご確認ください。
※一番上まで戻してから左側のタブからドリンクメニューをクリック
林檎ピローグ

お客様のご予算、料理の希望内容等、柔軟に対応させて頂きます。

前日、当日のご予約でご利用いただけるコースもございます。

ハチャプリ焼く前

973B647C-9D9C-4453-A772-FEF2013E04E0カニハチャプリ
テーブルDD5350C9-77BD-47B9-A493-9767F2016421
テーブル

ご依頼、ご相談は店主までお気軽にどうぞ。

サザエ781ABF04-EA9F-4711-BECC-3C90DD1B218D_1_201_a
IMG_3506

詳しくはコースメニューでご確認ください。

コースメニュー2020〜2021(ドラッグされました)

『年末公開の☆旧ソ連圏関連映画』

☆旧ソ連の映画監督、俳優 『セルゲイ ヒョードルビッチ ボンダルチュク』
          生誕100周年記念特集☆

12月5日(土)〜18日(金)の間
文豪トルストイ原作による大歴史ロマン、
世界映画史上に輝く『戦争と平和』(1966年アカデミー賞最優秀外国語映画賞)で知られる
セルゲイ・ボンダルチュク生誕100周年を記念して特集上映が名古屋駅西口方面にあります
名古屋シネマスコーレで行われます。

12/5(土)『戦争と平和』第一部 10:10~12:40
12/6(日)『戦争と平和』第二部 11:00~12:40
12/7(月)『戦争と平和』第三部 11:10~12:40
12/8(火)『戦争と平和』第四部 11:00~12:40
12/9(水)『セルギー神父』 10:50~12:40
12/10(木)『祖国のために』  10:00~12:40
12/11(金)『人間の運命』   10:50~12:40
12/12(土)『ワーテルロー』  10:10~12:40
12/13(日)『セルギー神父』  10:40~12:30
12/14(月)『人間の運命』   10:40~12:30
12/15(火)『戦争と平和』第一部10:00~12:30
12/16(水)『戦争と平和』第二部10:50~12:30
12/17(木)『戦争と平和』第三部11:00~12:30
12/18(金)『戦争と平和』第四部10:50~12:30


96D07F6E-F16C-4C8E-925C-172E7BAD2C65
77E36E5F-260C-443A-AA50-ED8EA9EC8B93
*
*
映画『声優夫婦の甘くない生活』
旧ソ連ゴルバチョフ政権後期の1980年代末期〜90年代初頭、東欧旧ソ連圏からイスラエルに帰還した
ユダヤ人の数は100万人を超える。
監督のエフゲニー・ルーマン氏もそうした中の一人。自身の経験をもとに、
第二の人生を描いたイスラエルから届いたビタースイートな大人の物語。
2019年イスラエル/ヘブライ語、ロシア語

伏見ミリオン座で12/18(金)〜

有松絞会館前、ユーラシア食堂さらび店前にございます
『石碑』について。

石碑1
ユーラシア食堂さらび店前にあります石碑はどのような石碑かご存知でしょうか・・

この石碑は 江戸時代後期の歴史家、思想家、漢詩人、文人で

幕末、明治維新から昭和の戦前期まで広く影響を与えた『日本外史』(幕末から明治にかけてもっとも多く読まれた歴史書)などの著者、頼山陽(らい さんよう)が1813年11月、有松 井桁屋に一泊することになった時に見た当時の有松の街、絞り染めのすばらしい衣、桶狭間の古戦場、を 頼山陽の感性によて見事に描かれた『過 有松邨』(詩)であります。さらび店内に詩のリーフあります。
 山陽1
山陽2
  
歴史ファン必見!

とは言うものの戦前、戦中世代の方々には大変良く知られた人物なのですが、戦後世代以降にはほとんど知る人がいません。

簡単に補足しておきます。

山陽写真

頼山陽(らいさんよう)
1781〜1832 名は襄(のぼる)
主著『日本外史』は
幕末の尊王攘夷運動に影響を与え、日本史上のベストセラーとなった。
幕末から明治にかけてもっとも多く読まれた歴史書。
(外史とは民間による歴史書の意)伊藤博文(倒幕派)、近藤勇(佐幕派)の愛読書であったことでも知られる。

ただし江戸幕府の正当性を主張したとする山陽自身の説明があったにも関わらず、
この部分が世に出る事がなかったために幕末において「誤読」され続け、
山陽の随筆意図と無関係な尊王攘夷や
むしろ対極にある討幕論が生み出された。

また山陽の説明(「例言」第四則)がこの世に出た以降も討幕に否定的な歴史書であることが意図的に無視される。

そして明治以降は天皇制の権威付けに
昭和6年以降〜終戦までは思想統制に利用され、

こうした経緯があり戦後GHQの意向により意図的に知られなくなる。

山陽のことが戦後世代にあまり知られていないのは当然である。

では 日本外史の中でもっとも分かりやすい山陽の描写

『敵は本能寺にあり』これでおわかりですな・・・

本C5C52DE9-01B2-4BBF-B978-0981EE8A227D
店主の書評 『頼山陽と戦争国家』著 見延典子

 
没後の頼山陽の評価の変遷をまとめ上げた貴重な書。
巻末には貴重な関連資料集あり。

そもそも現代日本人のほとんどは頼山陽のことを知らないであろう。
昭和12〜3年生まれ以前の方々には ほぼ100%知られた存在。
何故なら『日本外史』の「桜井駅の訣別」は
当時の教育現場で読み継がれていた。
戦前の国定教科書である。

と云ったところで余程の昭和史通、又は「太平記」(楠正成だー)って分かる歴史通、
又は戦前世代にしか理解して頂けないのだが…

江戸時代後期の 歴史家、思想家、漢詩人
である頼山陽がまとめ上げた民間による日本の武家の歴史。

『日本外史』は平氏から徳川氏まで、
(この時代までの日本のこれまでの歴史をまとめ上げた 日本の歴史 なる書は一般人が目にすることはまだ無かった。
信長公記、甲陽軍鑑、太平記など各々の記録は沢山あるのだが)

これが『日本外史』で当時の老中首座 松平定信
に高く評価されるのだが、
  世の中に知られるようになるのは
  山陽の死後の話。

時が経ち、多方からこの「日本外史」が出版され(当時は著作権など無い)
幕末の大ベストセラー
(ある部分が削られた=誤読される)になる。=(尊皇攘夷に影響を与える)吉田松陰

幕末期、佐幕派(例として土佐藩主 山内容堂公、 天璋院篤姫、 新選組局長 近藤勇)にも
討幕派(例として吉田松陰  伊藤博文「日本政記」も)にも愛読される。

明治政府以降天皇の権威付けに利用させていく。
 何が? どのように?

本書には山陽が『日本外史』『日本政記』(神武天皇に始まる歴代天皇の事績をまとめ上げた書)をまとめ上げるにあたって
山陽が調べた、熟読した山陽以前の過去の書物、参考にしたであろう多くの書物、
研究者が注目する当時の太平記ネタ本=こちらのほうから世に太平記が知れ渡る など紹介しつつ再確認しながら

その後、明治から大正、昭和と時が経つにつれ、どのように曲解されていったか…

※主に南北朝時代→太平記→日本外史と日本政記→南朝正統論→南北朝正潤問題→楠正成→桜井駅の訣別
(つくられる「忠臣」楠正成像)→湊川神社
山陽漢詩の書換え「七生滅賊」が国益に沿うように「七生報国」
頼山陽先生百年祭昭和6年

紹介しつつ再確認し、
昭和初期の事件、出来事と照らし合わせながら
時の政治によって右傾化する頼山陽をじんわりと浮かび上がらせる。

進む軍国化思想統制→頼山陽の神格化→反論

戦後 消える頼山陽=GHQ

また、序盤の頼山陽をとりまく政治世界
では「日本外史引用書目」(259の参考文献)の中で『大日本史』(水戸光圀が編纂に着手)
と『大日本史賛藪』(水戸黄門の格さんの論賛)についての記実あり、山陽に影響を与えたことが分かる。

また水戸藩が編纂をはじめた『大日本史』は完成するのが二百数十年後の1906年。

安積澹泊(格さん  御老公の御前である 頭が高い 控えおろう)の論賛が削除されたり
=後期水戸学派によってつくられた「大義名分論」

削除を企た理由=いわゆる国体の概念。→大正、昭和天皇も認めていた“天皇機関説”の排除。

[本書に出てくる天皇機関説から本書の外へ時計の針を進めると、終戦を境に復権した(ヨハンセン)吉田茂は“天皇機関説事件”で野に下った金森徳次郎に自らの内閣で憲法問題専門の国務大臣ポストに就いていただき帝国憲法改正案(日本側の案とGHQが示した案を元に新たな憲法改正案を練っていた)を“現実の憲法”=今の日本国憲法
に仕立て上げるためにコンビを組むのである。吉田茂は憲法作りに政治生命を懸けた。(幣原や吉田は日本占領に口を挟むことの出来る極東委員会の中には日本の天皇制に批判的な国々から糾弾を受ける可能性があり、(天皇の戦争責任、天皇制の廃止)天皇を守るには時間との戦いであった。マッカーサーと吉田の気が合ったのも大きい。(例、昭和天皇とマッカーサーの写真))   こうした吉田や金森をはじめ、現在の日本国憲法を練って闘った政治家、関係者(例 白洲次郎)、昭和天皇側近たちの動きを無視して「占領軍の作った憲法、押しつけ憲法」と批判して改正を声高にするのは皮相的で批判する側の見識の無さが見て取れる。吉田が権力の座から降りた後、改正論者(例 鳩山一郎、岸信介)の言に反射的に反発する。(「当時の社会党などが主張する護憲派とは異質の政治姿勢であり、系譜であるように思うのである」作家で昭和史研究の保阪正康氏)  ] 

話を戻すと、『大日本史』に多くの編者が関わったりしたことで、
原点である徳川光圀(御老公様 先の副将軍 水戸光圀公)
の考えから離れていった。

水戸学は 前期水戸学派 後期水戸学派
と分かれ 系列が異なる。

筆者曰く 
水戸学の変質にあわせるように、
山陽も道連れにされた観がある。

 初志を貫徹しるため山陽は多くの書物を読み、
人の意見に耳を傾けた。
批判もしたが、なるほどと思うものは貪欲に吸収しようとした。
その上で自分なりの独自の視点を身につけ、思考を深めた。
山陽が書いたものが誰かの踏襲であったり
踏襲と踏襲が掛け合わさったりしているように思えるのも、だから必然である。
山陽や著作をありのままに受け入れて読むところから、
山陽の再評価の道は開けていくであろう。